index
概要
おもに中華スマートフォンの関連のニュースを簡単に紹介していきます。
📰スマートフォン&ガジェットニュース
Realme XT
Realme XTは水滴ノッチが付いた6.4インチAMOLEDスクリーン、リアカメラがクアッドカメラで64MPセンサーにCMOS Samsung GM1が採用されているようだ。チップセットはSnapdragon 730G。

Chris
この端末はRealme XT Proであるという説もあります。
OPPO Reno 2F
OPPO Reno 2Fのには、MediaTek Helio P70プロセッサーとSamsung GM1センサーが使用されるとリーク。
Reno2シリーズにはReno2の他にReno2Z、RenoA、Reno 2Fがあるとしている。
Reno2シリーズにはReno2の他にReno2Z、RenoA、Reno 2Fがあるとしている。
Redmi 8A
Redmi 8AがTENNAの認可を通過したおかげである程度のスペックがわかったようだ。
ディスプレイは5.45インチから6.217インチへと大幅に上昇し、解像度は720 x 1520に、背面カメラは12MPシングル、セルフィーは8MP搭載されるようだ。
ディスプレイは5.45インチから6.217インチへと大幅に上昇し、解像度は720 x 1520に、背面カメラは12MPシングル、セルフィーは8MP搭載されるようだ。
SONY XPERIA 5
SONY XPERIA 5が9月24日に上海でリリースされる。価格は約860ドルとのこと。
UMIDIGI F2
UMIDIGI F2カメラの仕様が漏洩:iPhone 11 Proよりも多くの機能を備えたクアッドカメラ。という広告記事。

Chris
個人的にはUMIDIGIのスマホは勧めません。
電子タバコ
米国は、30日以内に風味付き電子タバコの販売を完全に禁止することを決めた。
MIT
MIT(マサチューセッツ工科大学)の研究者が当てる光によって色が変わるインクを開発した。
中の人より
Realme XTはRedmi note 8 Proにぶつけてきてる感じでしょうかね。明日インドで発表があるようです。
Xperia 5が約860ドルってたかーい。あとiPhone11が安いと評判らしい。調べると7万円台から買えるってそれ安い?
スマホ関連だとGoogle Pixel 4関連のニュースは多いですね。まあそれは皆さん各自でお調べ下さい。
Xperia 5が約860ドルってたかーい。あとiPhone11が安いと評判らしい。調べると7万円台から買えるってそれ安い?
スマホ関連だとGoogle Pixel 4関連のニュースは多いですね。まあそれは皆さん各自でお調べ下さい。
他に目立ったニュースはないんですけど、電子タバコはやはり体に悪いんでしょうかね。私は全然吸ってませんが、エビデンスがあれば日本でも禁止されるかもしれませんね。
あと、光を当てると色が変わるインク、どういう分野で使われるのか気になります。

Chris
こちらからは以上です。