index
概要
-
XiaomiのPOCOPHONE F2が中国で3C認証を取得か。

91mobilesによると
彼のtweetによるとM1912G7BEおよびM1912G7BCはSnapdragon730Gを搭載したRedmi Note 8 Proになるとのこと。そしてついでに、モデル番号M1911U2EはRedmi K30でMediatekの5Gに対応したチップセットを搭載して12月にリリースされる、としています。
Xiaomi's Redmi Note 8 pro (M1912G7BE) has been 3C certified
— Android Lovers (@androiddlovers) November 13, 2019
will support 27W fast Charging
and might support 730G processor
other things might be Same @Sudhanshu1414 @stufflistings pic.twitter.com/3OobWIGBHv
まとめ
いつものことですが、こういうエビデンスが乏しいリーク情報は、なんで知ってるの?ということが多々あります。ただ、Xiaomishka氏のようにある程度実績がある人が発した情報なので、そうなのかもしれない、と思ってしまいます。まあ、MediatekはなんとなくQualcommに比べると、ブランド感が1ランク下がって感じてしまうのは否めませんから、この対応はRedmi Note 8 Proを売るためには必要なのかもしれません。ただ、Mediatekは屈辱的な気持ちでしょうね。

