index

わたし
先日入手したUlefone GeminiにAndroid7.0のアップデートが降ってきました~。

Ulefone Geminiのおさらい
- CPU :MediaTek MTK6737T 1.5GHz Quad Core
- RAM + ROM :3GB RAM +32GB ROM
- ディスプレイ :5.5インチ シャープ製ディスプレイ 1920×1080 フルHD
- OS :Android 6.0 Marshmallow
- バッテリー : 3250mAh
- カメラ : 13.0MP + 5.0MP rear / 5.0MPfront
- SIMサイズ : Dual SIM Dual Standby, Micro SIM and Nano SIM
- サイズ/重量 : 154.5mm x76.8mm x9.1mm / 185g
- ネットワーク : 2G: GSM 850/900/1800/1900MHz
- 3G: WCDMA 900/2100MHz
- 4G: FDD LTE 800/900/1800/2100/2600MHz (B1/3/7/8/20)
- 特徴:GPS、Glonass、重力センサー、ジャイロセンサー、Eコンパス、指タッチセンサー
Glonassってなに?

妻
アップデートにかかった時間は?
アップデートを始めてから小一時間かかりました。 インストールしているアプリをいちいち最適化するのでアプリ数が多いともっと時間がかかるんじゃないかな。 メインで使っているなら寝る前とかにしたほうが良さそうです。
スポンサーリンク
Android7.0になって何か変わった?
無事Android7.0になってなにが変わったのかな~と思ったのですがあまり使っていてわかりませんでした。

わたし
速くなったのかな?



わたし
スコア落ちとるやんけ!
良かったこと
Miracastが使える
クイック設定パネルに「キャスト」が現れた。Android6の時はたしか使えなかったMiracastが使えるようになってました。実際にCast出来ましたよ。
カメラのシャッター音がミュート出来る
デフォルトのカメラアプリの設定でcamera muteを選んでも前は音が消えなかったのが消えるようになりました。Androidのアップデートのせいかわかりませんがコレは良かった。
結論
Ulefone GeminiのAndroid7.0へのアップデートは特に問題なくできました。個人的には良かったことの2点がメリットあると感じましたよ。
BANGGOOD