-
【UMIDIGI A1 Pro】$99.99の格安スマホなのにガチでドコモのプラチナバンドB19をサポートしてUSBもType-C!

通りがかり
VerneeがリリースするVernee M6はB19に対応しているようです。
おもなスペック
- ディスプレイ: 5.7 inch 1440 x 720 pixels screen
- CPU: MTK6750 Octa Core 1.5GHz
- OS: Android 7.0
- ストレージ: 4GB RAM + 64GB ROM
- カメラ: 13.0MP ( SW 16.0MP ) back camera and 8.0MP ( SW 13.0MP ) front camera
- Sensors: Ambient Light Sensor, E-compass, Gravity Sensor, Proximity Sensor
- Features: GPS, GLONASS
- Bluetooth: 4.0
- SIM Card: dual SIM dual standby, 1 Nano SIM card + 1 Micro SIM card and 1 TF card can be inserted at the same time
- ネットワーク:
2G: GSM B2/B3/B5/B8
3G: WCDMA B1/B5/B8
4G: FDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8/B19/B20 - バッテリー: 3300mAh
- サイズ:15.40 x 7.32 x 0.69cm 150g
- その他:MicroUSB
- カラー:ブルー、ブラック
- 予定価格:$149.99

通りがかり
やっぱりドコモのプラチナバンドB19に対応しているのは嬉しい。ソフトバンクのB8にもしているし。

Khan
日本人を意識しているのか、それとも日本に旅行に行く人を意識しているのかな。2020年の東京オリンピックもあるし。
特徴

通りがかり
ディスプレイは5.7インチのHD+。18:9で、トレンドをおさえつつオーソドックスなデザイン。


通りがかり
150gで厚さ6.9ミリ。軽くて薄い。いいことですよね。


通りがかり
CPUは MTK6750。Antutuのスコアは4万前後でしょうか。まあ、普通に使ってれば問題ないですよ。

Khan
カメラは前後ともシングルで、流行りのデュアルカメラでないけど割り切っていていいよね。
動画もありますよ

通りがかり
訴求ポイントはシンプル。軽くて薄くて安いよ、ってことかな。
まとめ

通りがかり
顔認証とかデュアルカメラで背景ボケとかはないけど、シンプルでスッキリしたデザイン、軽くて薄い、しかもドコモのプラチナバンドB19に対応しているVernee M6は結構使いやすそうですよね。 発売間近だと思われます。発送が3月頭くらいらしいので春節明けあたりでしょう。もう少し待ちましょうね。
-
【Vernee M6】ドコモのプラチナバンドB19の対応は嘘だったと判明。B19対応だから注文した人はキャンセルして下さい。
追記)一旦、B19非対応としたものの、公式サイトで復活。実際にB19に対応しているようです。