index

わたし
先日Xiaomi Mix オマージュ系のスマートフォンをまとめてみました。
-
【Mi Mixオマージュ系】いま買える三辺ベゼルレス中華スマホまとめ★オススメは?2017年10月編
Vernee Mix 2とELEPHONE S8の出来が良さそう。

通りがかり

わたし
どっちも欲しいな。悩みますね。

ガジェット兄さん
なのでちょっと比べてみました!
Vernee Mix 2とELEPHONE S8のスペック比較
製品名 | Vernee Mix 2 | ELEPHONE S8 |
---|---|---|
システム | ||
OS | Android OS v7.0 (Nougat) | Android OS v7.1.1 (Nougat) |
CPU | Mediatek Helio P25 MT6757T Octa Core 2.5GHz | Mediatek Helio X25 MTK6797T Deca Core 2.5GHz |
GPU | Mali-T880 MP2 | Mali-T880 MP4 |
ディスプレイ | ||
Technology | IPS | IPS |
Size | 6 inches | 6 inches |
Resolution | 1080 x 2160 px | 1440 x 2560 px |
Multitouch | yes | yes |
メモリー | ||
RAM | 4 GB | 4 GB |
Internal storage | 64 GB | 64 GB |
External storage | microSD | Not Supported |
カメラ | ||
前面 | 8 MP | 8 MP |
背面 | 13 + 5 MP 4160 x 3120 px autofocus | 21 MP 5344 x 4008 px autofocus |
フラッシュ | Dual LED | Dual LED |
ネットワーク/接続性 | ||
Mobile network | 2G: GSM 1800MHz,GSM 1900MHz,GSM 850MHz,GSM 900MHz 3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B8 900MHz 4G LTE: FDD B1 2100MHz,FDD B20 800MHz,FDD B3 1800MHz,FDD B7 2600MHz,FDD B8 900MHz | 2G: GSM 1800MHz,GSM 1900MHz,GSM 850MHz,GSM 900MHz 3G: WCDMA B1 2100MHz,WCDMA B8 900MHz 4G LTE: FDD B1 2100MHz,FDD B20 800MHz,FDD B3 1800MHz,FDD B7 2600MHz,TDD B38 2600MHz,TDD B40 2300MHz |
WLAN | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | v4.2, A2DP | v4.1, A2DP |
GPS | A-GPS, GLONASS | A-GPS, GLONASS |
NFC | no | no |
FM radio | yes | yes |
USB | microUSB 2.0 | USB Type-C |
バッテリー | ||
Type | Li-Po 4200 mAh, non-removable | Li-Po 4000 mAh, non-removable |
本体 | ||
Weight | 195 g | 180 g |
Dimensions | 157.8 x 76.2 x 7.6 mm | 158 x 80 x 8.0 mm |
Colors | black blue | black blue |
SIM type | Nano SIM | Nano SIM |
その他 | ||
Sensors | accelerometer compass fingerprint gyroscope light proximity | accelerometer compass fingerprint gyroscope hall light proximity |
Specials | Dual SIM PE+Quick Charge | Dual SIM PE+Quick-charge |
定価 | ||
$203.79 | $279.99 |
速いのはどっち?
CPUはHelio P25 と Helio X25。どちらもミドルからミドルハイあたりのクラスのスマホによく採用されています。 Helio X25のほうが速いのかなと思うのですがchina-pricesによるAntutuの結果はHelio P25を使っている僅差でVernee Mix 2に軍配が上がります。

わたし
環境によっても多少変わるのでどっちもどっちかな。
ディスプレイは?
どちらも6インチだけど解像度がWQHD(2560x1440)のELEPHONE S8のほうがハイスペック。

わたし
てことはELEPHONE S8の勝ちかな。
でもVernee Mix 2は18:9でちょっとスタイリッシュ。

通りがかり
メモリーは?
どっちも4GB RAM 64GB ROMです。だけどELEPHONE S8はmicroSDが使えないのは×。

わたし
Vernee Mix 2の勝ちかな。
私はmicroSDいらないけどね。

通りがかり
カメラ
前面カメラはどちらも8MPと同じです。
背面カメラはELEPHONE S8が21 MPのシングルカメラ。
Vernee Mix 2は13 + 5 MPのデュアルカメラ。

わたし
Vernee Mix 2のデュアルカメラの勝ちかな。
ELEPHONE S8の21MPもかなりなもんだけど。

通りがかり

わたし
ELEPHONE S8のカメラはちょっと遅いらしいし。
ネットワーク/接続性は?

わたし
4G LTEに関しては日本で使うと仮定するとほぼ同じですね。 LTEのB1/B3に対応しているのでドコモ系のSIMでは都市部では普通に使えますね。ソフトバンク系はLTEのB8のプラチナバンドに対応していますね。
VerneeはmicroUSBなんだよね。暗い中で挿しにくい。

通りがかり
バッテリーは?

わたし
どちらも4000mAh以上ありますね。
あまり実用的には変わりないのかな。

通りがかり
本体

わたし
Vernee Mix 2はちょっと重いかな。薄いけど。
ELEPHONE S8は幅が80ミリとちょっと幅広。持ちにくいかも。

通りがかり
価格
定価ベースで比較しても実売価格でもVernee Mix 2が$70ほど安い。日本円では約8~9千円。これはかなり大きいんじゃないでしょうか?

わたし
Vernee Mix 2の圧勝ですね。
外観・デザイン

わたし
これはもう主観的な好き嫌いも入ってきますね。

わたし
どちらも上品にまとめているんじゃないでしょうかね。
ELEPHONE S8は幅が80ミリとちょっと幅広。持ちにくいかも。

通りがかり

わたし
Vernee Mix 2はディスプレイが18:9でスタイリッシュに見えます。
ELEPHONE S8はまだ出てない赤がいいな。

通りがかり
まとめ
個人的にはVernee Mix 2かな。

通りがかり

わたし
多分どっちを買っても満足度は大して変わらなそう。
Vernee Mix 2はコチラでチェック↓
Vernee Mix 2はセール中で10/15まで$169.99です。

通りがかり
ELEPHONE S8はコチラでチェック↓

ガジェット兄さん
こちらからは以上です。