ニュース

Xiaomiが12月9日に日本市場参入。スマホ以外でも期待したい2つのコト。

概要

とうとう、Xiaomi2019年12月9日、日本に参入するということが公式のTwitterが発表しました。
このニュースはIT系メディアを中心に出回っていますで既にご存じの方も多いでしょう。
日本参入、という言葉だけでは具体的にはわからないことだらけです。
恐らくスマートフォンがプロダクトの中心になるでしょうが、それ以外でも日本に参入してもらいたいものがありますよね。(私だけ?)

Xiaomi CEO 雷军氏

期待したい2つのコト

Mi TV

Xiaomiの新商品発表会などをネットで見てると、スマートフォンと一緒に最近はMi TVを同時にお披露目することが多いです。そして、いつも、欲しいと思ってしまいます。
実際に中国やインドではMi TVがテレビのシェアのトップだったりもするようです。仕様や価格、デザインなどを総合してみるととても魅力的な商品です。

日本に参入するには、B-CASカードなど日本独自の仕様もあったりするので結構ハードルは高いかもしれませんが、LGやSamsungが出来てXiaomiが出来ないなんてことはないので是非チャレンジしてもらいたいです。かなり売れると思います。

ちなみに狭額ベゼルの65インチ4K、Quantum Dotディスプレイ、HDR 10+で中国価格で定価が4999元、日本円で8万未満ということをお伝えしておきます。

ちなみにアジア以外でもヨーロッパにも進出し始めているようです。これはテレビがグローバルに商売になるという判断でしょう。そういう点では日本進出もありえなくはない、ですよね。
ガジェット兄さん
ネックはB-CASかな。

小米之家(Mi Home Store)

小米之家Xiaomiのショップです。
アップルストアのようなイメージでしょう。中国や台湾、インドなどXiaomiが進出しているところにはこの実店舗もセットで来る場合が結構あるようです。日本でスマートフォンが故障した時やガジェットなどの購入など、あると便利だと思うんですよね。出来れば新宿あたりにあると個人的には便利です。
https://twitter.com/jetpack/status/1200997647223386112
妄想ついでに言えば、Xiaomiの日本でのビジネスを任されているZhiyuan Zang氏のTweetを見ると秋葉原は有力な気はします。

12月9日というタイミング

2019年12月9日に日本参入する(実際には発表イベントなどをするのかな?)翌日12月10日には中国ではRedmi K30の発表イベントがあります。
だいたいいつもXiaomiの新機種発表イベントでは前半にXiaomiのこれまでの実績などをアピールするのですが、日本参入も実績として発表される可能性は高いのかなと思います。ちょっと株価が低迷している、ということもありプラス材料として間に合わせたかったのでは?と勘ぐってしまいます。
ガジェット兄さん
早くなったことは良いことですけどね。
また、Xiaomiの総裁である雷军氏が9日、日本に来て何らかのイベントに参加する可能性も結構高いのでは、と思います。
そして翌日には北京でRedmi K30の発表イベント会場にとんぼ返りする、なんてことも考えられますね。
ガジェット兄さん
出待ちしようかな。

卢伟冰氏

ただ、12月10日はRedmiの製品なのでRedmiの責任者である卢伟冰氏がプレゼンする中心になると思われます。

まとめ

とうとうXiaomiが日本に進出する日が決まりました。どういう戦略で、どこのキャリアと組むのか、どんな商品を、持ってくるのかなど興味はつきません。
スマホだけでなくガジェット類も魅力的なXiaomiだけに今後も生暖かく見守っていく所存です。
通りがかり
こちらからは以上です。

Sim広告 クーポンまとめ

中華スマホファン的視点で選んだ携帯キャリアBEST5

楽天モバイル

ガジェット兄さん
先着300万人につき1年間無料。
楽天エリア内ならすぐやるべき。
夏のスマホ大特価キャンペーンでOPPO A5 2020の場合、実質タダ以下。
サブ用で1年無料で使ってみるのがオススメ。

Yモバイル

Chris
中華スマホはだいたいB8をサポートしているのでソフトバンク系のsimと相性が最高
中でもYモバイルは速度もある程度キープしているのでメインでもサブでも使えます。

BIGLOBEモバイル

ガジェット兄さん
対象端末とセットで契約すると14,500円相当ポイント還元。Redmi Note 9Sが実質8,060円はかなり安い。

OCNモバイルONE

XiaomiOPPOスマホセットが安すぎるキャンペーンを狙うべし。 

エキサイトモバイル

1つの契約で最大5枚のSIM利用可能。
最低利用期間なし( 2年縛りなし)
データ通信専用SIMならいつでも解約OK。
中華スマホ複数台持ちにオススメ。

最新クーポン&セールまとめ

  • この記事を書いた人

管理人

こんにちは。ゲームアプリやゲームサイトの運営・企画などをしてきましたが、最近は中華スマホの成長の速さに惹かれてこのサイトを立ち上げました。

-ニュース
-

© 2020 ガジェット23(gad23.com)