index
概要
中華スマホに詳しいはずのITメディアである、gizchina.comが2月25日に
XIAOMI MI 9 EXPLORER EDITION / MI 9 SE TO GO ON SALE ON MARCH 1 IN JAPAN
つまり、MI 9/MI 9 SEが3月1日に日本で発売予定、というニュースをリリースしています。この記事に関して好事家たちがざわついているようです。
XIAOMI MI 9 EXPLORER EDITION / MI 9 SE TO GO ON SALE ON MARCH 1 IN JAPAN
つまり、MI 9/MI 9 SEが3月1日に日本で発売予定、というニュースをリリースしています。この記事に関して好事家たちがざわついているようです。
記事のソースは?
gizchina.comの記事によるとXiaomiのCEO雷軍氏の2月25日のWEIBOにアップした情報からのようです。その記事と思われるのが下の画像。
テキストは
小米9,2月26日(周二)上午十点小米商城首发,Redmi Note 7 同步发售。 【通知】小米9 透明尊享版、小米9 SE 定在3月1日(本周五)首发!
とあり、これを誤訳したのではないでしょうか。
定在3月1日(本周五)首发!の部分の括弧を外して定在3月1日本周五首发!で訳すと、日本で発売予定と誤訳されますね。本周五は今週金曜日、と意味なのですが、漢字使用していない外国の人にはわからないかもしれません。

通りがかり
記事を書いている人の名前はARGAM ARTASHYAN氏。漢字は読めなそうな名前ではある。
他の媒体でニュースにはなっていない
このニュースは他の媒体では見つかりません。また、中国株に強い内藤証券にもそのようなニュースはありません。最近のニュースとしては次のような感じになっています。
19.02.27 小米集団、3月中に仮想銀行のランセンス取得か
19.02.27 小米集団、「AI+IoT」戦略を強化へ 3部門を新設
19.02.25 小米集団、スペインで5G対応スマホ「MIX 3」を発表
19.02.21 小米集団の強気判断を継続、新モデル発表を評価=大和
19.02.14 小米集団の目標株価を引き下げ、2018-20年利益予想などを下方修正=HSBC
19.02.13 小米集団、最新スマホ「小米9」を20日発表
19.02.12 小米集団、最新スマホ「Redmi Note 7」の出荷100万台超え
19.02.27 小米集団、「AI+IoT」戦略を強化へ 3部門を新設
19.02.25 小米集団、スペインで5G対応スマホ「MIX 3」を発表
19.02.21 小米集団の強気判断を継続、新モデル発表を評価=大和
19.02.14 小米集団の目標株価を引き下げ、2018-20年利益予想などを下方修正=HSBC
19.02.13 小米集団、最新スマホ「小米9」を20日発表
19.02.12 小米集団、最新スマホ「Redmi Note 7」の出荷100万台超え
何が言いたいかといえば、Xiaomiのような大企業で株式公開しているのであれば日本進出をするのであればある程度前に投資家に向けて情報を公開する必要があるでしょう。そういう情報は見当たりませんでした。

通りがかり
小米集団の目標株価を引き下げ、2018-20年利益予想などを下方修正、というニュースも気になるな。
Xiaomiは日本が嫌い?
そういえば、2017年9月にXiaomiが中国の大学生に向けた企業説明会で「日本語を専攻しているのなら、ここからでていったほうが良い」といったジョーク(?)を言ったことが日本でもニュースになっていました。結構話題になっていたので覚えている人もいるかも知れません。この後、Xiaomiは会社として学生には謝罪していますが、個人的にはある程度本音が出ているのではないかと感じます。大体の場合、失言は本音が出てしまう、というのが本当のところではないでしょうか。

通りがかり
だからといって日本進出しないというわけでもないけどね。
でも日本法人はある
ただ、2018年の夏に日本の法人は設立しているようです。
日本向けにMibandやバッテリーなどを発売している日本の代理店は存在しているので、その対応?という噂もありますが、この法人の目的は明らかではありません。
日本向けにMibandやバッテリーなどを発売している日本の代理店は存在しているので、その対応?という噂もありますが、この法人の目的は明らかではありません。

Khan
あまり日本はXiaomi的には美味しい市場ではない気がします。
XiaomiのDonovan Sung氏に聞いてみてるけど、、
hi,I'm mi fan in Japan. This is fake news,isn't it?https://t.co/XBxBR33sqO https://t.co/Pzdq3F47Ff
— Gadget23ガジェット23 (@gad23com) February 27, 2019

Khan
一応、XiaomiのグローバルスポークスマンのDonovan Sung氏にTwitterで質問していますが返事が返ってくる確率はかなり低そうですね。
まとめ
日本でスマートフォンをまっとうにリリースするには技適を通す必要もあり、もし3月であれば、どこかしら情報が漏れても良さそうな気がします。そういう意味でもこれはFakeNewsだと思っても良さそうです。

通りがかり
こちらからは以上です。