index
概要
Xiaomi Redmi AirDotsはXiaomiのサブブランドであるRedmiがリリースしたブルートゥース対応のワイヤレスイヤフォンです。
グローバル版ではRedmiブランドではなくMi True Wireless Earbuds Basicとなっていますが型番は同じTWSEJ04LSで同じものです。
おもなスペック
- 型番:TWSEJ04LS
- サイズ:イヤフォン1個 21.6x16.4x26.5mm 重さ:4.1g / ケース 62 x 40x 27.2 mm 重さ 35.4g
- 連続再生 4時間(ケース同時携帯で最大15時間) / 連続スタンバイ 150時間 / 充電時間1.5時間
- パッケージ イヤフォンx2、専用充電ケース、交換パッドx2Pair、取扱説明書
Xiaomi Mi AirDotsの廉価版
ソース
商品名 | Redmi AirDots | Xiaomi Mi AirDots |
サイズ | 2.66×1.64×2.16cm | 2.30 x 1.45 x 1.30 cm |
重量 | 4.1 g | 4.2g |
装着タイプ | In-Ear | |
接続性 | Wireless | |
音楽再生時間 | 4時間 | |
バッテリー容量(mAh) | 40mAh | |
Bluetoothのバージョン | V5.0 | |
コントロール | 物理ボタン | 静電式(タッチ) |
カラー | ブラック | ホワイト |
価格(中国国内) | 99.9元(約14.5ドル) | 199.9元(約29ドル) |
外観
イヤフォン充電時にはイヤフォンの赤いLEDが点灯します。

スマートフォンとペアリング 簡単です
アンドロイド端末(Mi Mix 3)の場合
②この状態でイヤフォンはペアリング待ち状態になっています。
③ペアリングするスマートフォンの設定からBluetoothをONにします。
④利用可能なデバイスからMi True Wireless EBs Basic_R(もしくはRedmi AirDots_R)をタップすればペアリングされます。(上画像)
また次回以降は自動的にペアリングします。
iOS端末(iPad)の場合
設定からBluetoothを選んでその他のデバイスからMi True Wireless EBs Basic_R(もしくはRedmi AirDots_R)をタップすればペアリングされます。
ペアリングのリセット
操作方法 多機能ボタンでコントロール
左上:電話がかかってきたとき。多機能ボタンを一回押すと、電話に切り替わり電話に出ることが出来ます。実際にやってみましたがちゃんと話せました。
右上:着信拒否するとき。約一秒長押しすると電話が切れます。
左下:音楽一時停止/再生するとき。音楽を聞いているときにボタンを一回押すと一時停止。もう一回押すと始まります。
右下:ボイスアシスタントを使うとき。多機能ボタンを2回押すと音楽が止まってSiriやGoogleアシスタントが起動します。そのまま質問すれば使えます。

音質は?
またノイズリダクションが搭載されていますが、ソニーなどの製品のような効果は期待しないほうが良いです。実際には若干軽減されているのかな、といった感じです。
ただこの価格帯ですので許容できると思います。音質的にも最高に良い音、という訳ではありません。普通にいい音です。そういう意味ではマニアックに音楽を楽しむ人向けではなく、アウトドアでランニングしながらとか、通勤中の電車の中で、とかの「ながら使い」する消耗品的なものでしょう。

実際のバッテリー持ちは?
またチャージ用のケース自体のバッテリーがフル充電だと300mAhということなので両耳を3回以上は充電できるので常に一緒に持ち運べば通勤や通学、それほど遠出しないなら十分なスペックです。

総合評価
Ratings:4.5/5
コストパフォーマンス: 性能: デザイン:
Brand:Xiaomi
Price:$22.99~
購入する
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | Xiaomi Redmi Airdots S | $19.98 | ||
![]() | Xiaomi Air2 SE Wireless Bluetooth Earphone True Wireless Stereo Headset | $27.99 | ||
![]() | Xiaomi Airdots Pro 2 Mi True Wireless Earphone Air 2- White | $42.99 | LHDC |
Gearbestで他のイヤフォンを探す
まとめ
