index
概要
背面にもディスプレイを搭載したデュアルディスプレイという画期的なスタイルが話題になったnubia Xのコンセプトを受け継いで進化させた機種です。
nubiaとは
ZTEのモバイル製品のゼネラルマネージャーである倪飞(Ni Fei)氏がブランドの共同設立者でありNubian Technologyの社長となっています。
倪飞(Ni Fei)氏
ZTE nubia Z20のおもなスペック
📱基本情報
モデル
ZTE nubia Z20
ネットワーク
GSM: B2(1900)/B3(1800)/B5(850)/B8(900)
CDMA-EVDO: BC0(800)
3G:
WCDMA:850/900/1900/2100/AWS/B9/B19/B6
TD-SCDMA: B34(2000)/B39(1900)
4G:
Europe and Asia Version
FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26
TDD-LTE: B34/38/39/40/41
North America Version
FDD-LTE:
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B30/B66
TDD-LTE: B34/38/39/40/41
リリース日
2019年8月
SIMカード
Dual SIM (Nano-SIM, dual stand-by)
色
Twilight Blue, Diamond Black
素材
Front/back glass (Gorilla Glass 5), aluminum frame
サイズ
158.6 x 75.3 x 9 mm (6.24 x 2.96 x 0.35 in)
重量
186 g
💓システム
OS
Nubia UI 7 (Based on Android 9.0)
CPU
Snapdragon 855+(7 nm))
Octa-core (1x2.96 GHz Kryo 485 & 3x2.42 GHz Kryo 485 & 4x1.78 GHz Kryo 485)
GPU
Adreno 640 (700 MHz)
RAM + ROM
6GB RAM + 128GB ROM
8GB RAM + 128/256/512GB ROM
Not supports an external TF card
言語
Bahasa Indonesia, Bahasa Melayu, Deutsch, English(India), English(United Kingdom), English(United States), Espanol(Spanish), Espanol(America), French, Italiano, Magyar, Uzbekistan, Polish, Portuguese(Brasil), Romana, Slovencina, Vietnamese, Turkish, Czech, Russian, Ukrainian, Bulgarian, Greek, Hindi, Bengali, Gujarati, Assamese, Tamil, Telugu, Nepali, Thai, Arabic, Persian, Hebrew, Korean, Japanese, Traditional/Simplified Chinese
📺ディスプレイ
ディスプレイサイズ
Main Screen:6.42 インチ
Secondary Screen: 5.1インチ
タイプ
Main Screen:AMOLED capacitive touchscreen, 16M colors
Secondary AMOLED
解像度
Main Screen:1080 x 2340 pixels, 19.5:9 ratio (~401 ppi density)
Secondary Screen:720 x 1520 pixels, 19:9 ratio (~330 ppi density)
👆指紋センサー
🎧サポート形式
オーディオファイル形式
3GP, ASF, AVI, DAT, FLV, M2TS, MKV, MOV, MP4, MPG, MTS, RMVB, TS, VOB, WEBM, WMV
ビデオファイル形式
3GA, AAC, AMR, APE, FLAC, IMY, M4A, MIDI, MKA, MP3, OGG, QCP, WAV, WMA, WMV
画像ファイル形式
JPEG, PNG, GIF, BMP, WBMP
電子書籍形式
TXT
イヤフォンポート
Not support
📷カメラ
リアカメラ
Triple Rear Camera: 48MP+16MP+8MP
48 MP, f/1.7, 26mm (wide), 1/2", 0.8μm, PDAF, OIS
8 MP (telephoto), 3x optical zoom
16 MP, 12mm (ultrawide)
Dual-LED dual-tone flash, second soft flash, HDR, panorama
Video: 4320@15fps, 2160p@30/60fps, 1080p@30/60fps, 720p@1920fps
フロントカメラ
Uses main cameras
🔋バッテリー
4000mAh
Fast battery charging 27W
USB Power Delivery 2.0
🔌USB
Type-C
🔍その他の特徴
WiFi, bluetooth, Browser, MP3, MP4, MMS, Alarm, Calendar, Calculator, etc
ネットワーク対応は?
ドコモ系SIMでつかえる?
ドコモ系sim:LTE/3Gともフル対応で◎
4G LTEは全国区のB1、東名阪のB3、プラチナバンドのB19にフル対応。 3GもメインバンドのB1、FOMAプラスエリアのB19に対応。
ソフトバンク・ワイモバイル系SIMでつかえる?
ソフトバンク・ワイモバイル系sim:LTE/3Gともフル対応で◎
4G LTEはメインバンドのB1、B3、プラチナバンドのB8にフル対応。 3GもB1とB8ににフル対応。
au系SIMでつかえる?
au系sim:LTEフル対応で◎
4G LTEはメインバンドのB1,B18、B26、B41にフル対応。
VoLTE は通話のみの場合に対応。
📈Antutuのスコア
456,000 (Antutu v8)
ハイエンド
98%のスマートフォンよりいいパフォーマンスです。
外観・特徴
最大の特徴はやはりデュアルスクリーンでしょう。
両面ともAMOLEDを採用し、フロントカメラを無くすことでメインスクリーンにはノッチがない6.42インチのフルスクリーンを実現しています。
端末の両サイドを握ることで各種ショートカットが可能なフレームインタラクションシステムや、背面のデコレーション的な使い方としてのLight Effectなどデュアルスクリーンならではの個性的な機能も搭載。
カメラは背面のトリプルカメラでメインセンサーは48MPでもちろんAI搭載。122.2度の超広角、2.5センチのマクロ、3倍光学ズーム、30倍デジタルズーム、暗所でのスーパーナイトモード、OISなどの機能を搭載しています。8K動画や64倍スーパースローなど動画撮影機能も充実しています。
また、nubiaのゲーミングフォンであるREDMAGICのゲームUIを継承し、GPU/CPUの配分をAIで管理しているのでゲームも安心して楽しめます。またデュアルスクリーンですからゲーム中は背面のディスプレイで電話を取ることやSNSの操作も可能です。
総合評価
Ratings:4.5/5
コストパフォーマンス: 性能: デザイン:
Brand:nubia
Price:$549.00~
持っていて自慢できる。
購入する
価格
以下はnubiaの商品を表示しています。
Banggood
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | B19対応nubia Z20 8GB RAM 128GB ROM | $699.99 | フラッシュセール | Snapdragon 855 Plus |
Gearbest
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | B19対応NUBIA RedMagic 5G Global Version 8GB RAM 128GB ROM | $669.99 | ||
![]() | B19対応NUBIA RedMagic 5G Global Version 12GB RAM 256GB ROM | $769.99 |
AliExpress
アマゾン
まとめ
セカンダリスクリーンをどう使うか(例えばセカンダリスクリーンを使って結構自撮りするとか)うまく使いこなせる人に最適です。
そして端末の目立ち度では日本ではかなりトップクラスでしょう。そういう意味では持っているだけでちょっとワクワクする、普通のスマートフォンとは一線を画していると言えます。個人的にはアリよりのアリです。
