index
概要

Honorとは

Honor 10のスペック・レビュー
- ディスプレイ:5.84インチ 19:9 IPS 2280 x 1080 (432ppi)
- CPU:Kirin 970 Octa-core 2.36 GHz
- RAM+ROM:4GB RAM + 128GB ROM
- OS:MIUI 8.1(Android 8.1)
- SIM:Dual SIM,Dual Standby Dual Nano SIM
- リアカメラ:24.0MP+16.0MP ƒ/1.8 aperture
- フロントカメラ:24.0MP ƒ/2.0 aperture
- センサー:Accelerometer,Ambient Light Sensor,E-Compass,Gravity Sensor,Gyroscope,Infrared Radiation,Proximity Sensor
- サイズ:寸法: 149.6 x 71.2 x 7.7 mm; 重さ:153g
- WIFI:802.11 a/b/g/n/ac,Wi-Fi 2.4G and 5Ghz, Wi-Fi Direct
- ネットワーク:
2G: GSM B2/B3/B5/B8
3G: WCDMA B1/B2/B5/B6/B8/B19
4G: FDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8/B19/B20
TD-LTE B38/B40/B41 - バッテリー:3400mAh
- その他:5mmオーディオジャック、Type-C、NFC、Bluetooth 4.2
4G LTEは全国区のB1、東名阪のB3、プラチナバンドのB19にフル対応。 3GもメインバンドのB1、FOMAプラスエリアのB6、B19にフル対応。
ソフトバンク・ワイモバイル系sim:LTE/3Gともフル対応で◎
4G LTEはメインバンドのB1、B3、プラチナバンドのB8にフル対応。 3GもB1とB8ににフル対応。
注意:中国国内版ではネットワークやメモリーの設定が異なっているものが存在しますのでグローバル版であることを確認してください。

パフォーマンス・
Antutuのスコアは?
外観
ディスプレイはiPhone Xのようなノッチのついたタイプ。ディスプレイサイズは5.84インチのIPSを採用。またノッチの両サイドを黒く表示することでノッチを隠すオプションも提供しています。
カメラ
EMUI 8.1に搭載されているAI 2.0が20種類を超えるシーンに合わせた500以上のパターンを認識します。


バッテリー

海外メディアの評価は?
gsmarena
長所
きれいに見えるボディ、十分に頑丈なようです
優れたコントラストを備えた素晴らしいスクリーンで、ノッチを隠すことができます
非常に有能なメインカメラ、カラーまたはモノクロ、多くの芸術的なオプション
信頼できるパフォーマンス
スピーカー
豊富な機能を備えたソフトウェア
短所
IP67非対応
明るい光の中の平凡な画面コントラスト
超音波指紋リーダーは少し遅い
低照度の写真はP20ほど良くはないし、2倍のズームもない
60fpsのクリップで1080pがぼやけているので何か問題があります
€390の価格で、我々はそのような欠点をたくさん許しています。私たちはHonor 10を全面的にお勧めしたいと思います。それは欠陥がほとんどなく、素晴らしいオールラウンドです。
techadvisor.co.uk
ソフトウェアはEMUIが今までに提供した最高のものであり、ノッチは大した問題ではありません。128GBストレージも標準装備されており、デュアルSIMも大歓迎です。これにヘッドホンジャックがあることを考えると、Honor 10は今までにない最高の機能を備えたミッドレンジの携帯電話になる可能性があります.2018年に購入できるのは確かです。


動画

価格比較
Gearbest
Picture | 商品リンク | 価格($) | クーポン | 期限 |
B19対応HUAWEI Honor 10 4GB RAM 128GB ROM - Global Version - BLUE | $345.19 | GBMPOY | 2018/12/20 | |
![]() | B19対応HUAWEI Honor 10 4GB RAM 128GB RO | $349.99 | R7jK1NuP | 12月28日 |
Banggood
Picture | 商品リンク | 価格($) | クーポン | 期限 |
![]() | B19対応Huawei Honor 10 Global 4GB RAM 128GB ROM (50台限定日本独占クーポン) | $346.47 | 12BGH10JP | 2018-12-31 |

まとめ
もし、カメラが使えてお手頃な価格のスマートフォンを探しているなら、まずコレを勧めるでしょうね。 ノッチディスプレイも最近は見慣れてきて少しかっこよくも見えたりして、慣れってすごいね、って思う今日このごろです。


