index
概要
日本向けにRedmi Note 9Sがリリースされました
-
Xiaomiから日本向けにMi Note 10 LiteとRedmi Note 9Sを正式発表。Mi Note 10 Liteは39,800円、Redmi Note 9Sは24,800円からと激安。
Xiaomiとは
設立当初はスマートフォンメーカーとして起業されましたが多くの企業に出資し現在では総合家電メーカーとして知られています。スマートフォンメーカーとしては、インドでの躍進がめざましく2017年第3四半期以降はSamsungを抑えて1位となり、世界市場で見ても4位となっています。
XiaomiのサブブランドであるRedmiはインドにおいて2019年一番売れたスマートフォンブランドです。 スマートフォン以外でもラップトップPCやタブレット、そしてスマートウォッチ、生活家電などあらゆるものを発売しています。
また2019年12月から日本市場への参入も開始。2020年からはauからの5G対応スマートフォンのリリースも予定しています。
Redmi Note 9Sのスペック
📱基本情報
モデル
Redmi Note 9S
ネットワーク
日本版
3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
4G:FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28 TDD LTE:B38/40/41
グローバル版
2G:GSM:B2/3/5/8
3G:WCDMA:B1/2/4/5/8
4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/20/28 LTE TDD:B38/40
リリース日
2020年3月。
SIMカード
Hybrid Dual SIM (nanoSIM + nanoSIM + microSD)
色
Aurora Blue, Glacier White, Interstellar Black
素材
Glass front (Gorilla Glass 5), glass back (Gorilla Glass 5), plastic frame
サイズ
165.75 x 76.68 x 8.8 mm (6.53 x 3.02 x 0.35 in)
重量
209g
💓システム
OS
MIUI 11(Android 10.0 )
CPU
Qualcomm Snapdragon 720G (8 nm)
Octa-core (2x2.3 GHz Kryo 465 Gold & 6x1.8 GHz Kryo 465 Silver)
Qualcomm® 5th generation AI engine
GPU
Adreno 618
RAM + ROM
4GB RAM + 64GB ROM
6GB RAM + 128GB ROM
microSD expandable up to 512GB
言語
multi-language
📺ディスプレイ
ディスプレイサイズ
6.67インチ
Dot Display
タイプ
IPS LCD capacitive touchscreen, 16M colors
解像度
1080 x 2400 pixels, 20:9 ratio (~395 ppi density)
👆指紋センサー
🎧サポート形式
対応ファイル形式
MP4 | M4V | MKV | XVID | WAV | AAC | MP3 | AMR | FLAC | APE
サウンド/イヤフォンポート
1217 X max0.4mm high amplitude ultra-linear speaker
Smart PA 10V external, pressure boosted, high volume
3.5mm headphone jack
📷カメラ
リアカメラ
AI Quad Camera: 48 MP + 8 MP + 5 MP +2MP
48MP primary camera
1/2.25 inch CMOS image sensor, 1.6μm 4-in-1 Super Pixel, f/1.79
8MP ultra-wide angle camera
1.12μm,f/2.2,FOV 119°
5MP macro camera
1.12μm, 2cm focus distance
2MP depth sensor
2MP,1.75μm
Zoom:10x digital zoom
PDAF
Single-tone flash
photography features
Ultra nightscape mode | AI scene detection | Smart ultra-wide angle mode | Ultra wide-angle edge distortion correction | AI Beautify | Burst mode | Tilt-shift | Level display | Custom watermark | Pro mode | Portrait mode background blur adjustment | Studio Lighting | Panorama mode | AI high resolution photos
video features
Short video editing | ultra-wide angle video recording | macro video recording
4K recording - 30fps
1080P recording - 60fps / 30fps
720P recording - 30fps
1080P ultra-wide angle video recording - 30fps
720P ultra-wide angle video recording - 30fps
1080P slow motion recording - 120fps
720P slow motion recording - 960fps / 240fps / 120fps
フロントカメラ
AI Single camera: 16 MP
photography features
Panorama selfie | Palm shutter | AI silhouette detection | wide-angle distortion correction | Front camera HDR | Front camera display brightness correction | Selfie timer | Face recognition | Age recognition | Full screen camera frame | AI Beautify | AI feature adjustment | AI makeup | AI portrait mode | AI scene detection | AI studio lighting
video features
Front camera video Beautify | Short videos (speed adjustment beauty filters and popular music)
🔋バッテリー
5020 mAh
Fast battery charging 18W
Includes 22.5W wire charger
🔌USB
Type-C
🔍その他の特徴
NavIC,WiFi, bluetooth, Browser, MP3, MP4, MMS, Alarm, Calendar, Calculator, etc
ネットワーク対応は?
日本対応版は日本のキャリアにフル対応しているため安心して使えます。
以下はグローバル版の対応です。
ドコモ系SIMでつかえる?
ドコモ系sim:LTE/3Gともプラチナバンドには非対応。○
4G LTEのB1とB3、3GのB1に対応。都市部では普通に使えます。
ソフトバンク・ワイモバイル系SIMでつかえる?
ソフトバンク・ワイモバイル系sim:LTE/3Gともフル対応で◎
4G LTEはメインバンドのB1、B3、プラチナバンドのB8にフル対応。 3GもB1とB8ににフル対応。
au系SIMでつかえる?
やめたほうが良さそうです。
📈Antutuのスコア
274,596 (Antutu v8)
ハイエンド~ミッドレンジ
92%のスマートフォンよりいいパフォーマンスです。
外観・特徴
チップセットにSnapdragon720G、背面に4つのカメラ、フロントにシングルカメラを搭載したミッドレンジの価格帯で最高のパーフォーマンスを実現しています。
搭載されているSnapdragon720Gは2020年1月にリリースされたばかりのもので前世代のチップセットに比べて性能が大幅にアップしています。
バッテリーは5020mAhの大容量で、18Wの急速充電に対応。
大容量のバッテリーを搭載しながら8.8mmの薄さを誇ります。指紋認証センサーは端末右側面に配置しています。
リアカメラはメインセンサーが48MPのクアッド仕様。背面にサイコロの4のように配置しています。
描写力に優れた48MPのメインセンサー、119° 8MP Ultra-Wideの超広角、2cmまで寄れるマクロも装備しています。
カラーは3色用意されています。
写真サンプル
48MP 8000 x 6000 ultra-high resolution
AI portrait mode
5MP macro
16MP in-display front camera with AI Beautify
Redmi Note 9SとRedmi Note 9Proの違いは?
対応ネットワークの違い
Redmi Note 9S | Redmi Note 9 Pro | |
3G | B1/2/4/5/8 | B1/2/5/8 |
4G | FDD LTE: B1/2/3/4/5/7/8/20/28 TDD LTE: B38/40 | FDD LTE: B1/3/5/8 TDD LTE: B40/41 |
一番大きな違いは対応ネットワークが少し異なっていることです。インドに最適化されていたProとはことなり少しネットワークが増えています。
Redmi Note 9S limited edition
日本投入の可能性は?
ただ、Amazonなどで直販するか、auやソフトバンクなどのキャリア公式端末になるかどうかはわかりません。
もしキャリア公式などになるなら、ネットワークのスペックを変更してくる可能性もありますね。2万円前半でこれをリリースできたらかなりの衝撃でしょう。
その際にネットワーク仕様を日本向けにある程度合わせてくることも予測されます。あとは価格でしょうね。
2020年6月2日、日本でのリリースを正式発表しました。ネットワークが日本のキャリアにフル対応しています。
価格
4GB RAM + 64GB ROM 799RM (約180ドル/20,039円)
6GB RAM + 128GB ROM 899RM (約202ドル/22,323円)
となっています。円高が続いてればよかったですね。
総合評価
Ratings:4.0/5
コストパフォーマンス: 性能: デザイン:
Brand:Redmi
Price:$175
💰価格比較
日本対応版を買うなら
Amazon
ひかりTVショッピング
チェックする
格安SIMキャリア
-
【BIGLOBEモバイル】ポイント還元が14,500円相当に増額。Redmi Note 9Sが実質8,060円はチャンスかも。
-
【OCNモバイルONE】OPPO Reno3 A、Mi Note 10 Lite、Redmi Note 9Sの格安スマホセットがヤバい。
Banggood
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/note 期限など |
![]() | B8対応Xiaomi Redmi Note 9S Global Version 4GB RAM 64GB ROM | $188.00 | BG9RN9S4 BG8RN9S4 BG8N9S4 | |
![]() | B8対応Xiaomi Redmi Note 9S Global Version 6GB RAM 128GB ROM | $209.00 | BG8RN9S6 BG8N9S6 |
Gearbest
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | B8対応Xiaomi Redmi Note 9S Global Version 4GB RAM 64GB ROM | $179.99 | ||
![]() | B8対応Xiaomi Redmi Note 9S Global Version 6GB RAM 128GB ROM | $239.99 |
Aliexpress
ETOREN
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格(¥) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | Xiaomi Redmi Note 9S Dual Sim 64GB Grey (4GB RAM) - Global version 【SIMフリー】![]() | ¥21,400 | ||
![]() | Xiaomi Redmi Note 9S Global version 6GB RAM 128GB ROM![]() | ¥23,400 |
まとめ
Xiaomiが本気で日本参入をしだしていること、ネットワークのスペックを考えるとソフトバンク、あるいはYモバイルあたりの公式端末にしてもよさそうな気がします。
ただ、日本でマイナーだけど高スペック、というオタク心を満たしていたXiaomiが日本で有名になったら、嬉しさ反面寂しさもありますね。まあどうでも良いですが。
2020年6月2日、日本でのリリースを正式発表しました。
ネットワークが日本のキャリアにフル対応しているので安心です。
