写真はXiaomi Redmi Pro
一時リリースの噂が出たXiaomi Redmi Pro 2ですが久しぶりに記事が出ていました。

andro2id.comによると、、
コチラの記事だと、、
- ミッド レンジのフレームレスデザイン
- 4GBのRAMと64GB ROMあるいは6GBのRAMと128GB ROMを搭載した2バージョン
- CPUはSnapdragon 660プロセッサ
- バッテリーは約4100mAh
- 5.5インチのFHDディスプレイ
- ソニーIMX3629が16 Mpxのダブルリアカメラ
- 価格は179$ 約2万円くらい。

91mobiles.com によると、、
91mobiles.com はインドのガジェット系ネットメディアだそうです。インドではXiaomiの端末が結構人気があるみたいです。 インドの携帯電話マーケットにおけるシェアではSamsungについで2位。そういえばMi A1はインド市場向けということでXiaomiはインド市場をこれからどんどん拡大していくつもりでしょう。
記事によると、、
- 知られていないXiaomiデバイスの画像がWeiboにあがっている
- Redmi Note 5またはRedmi Pro 2ではないか?
- リアのデュアルカメラの配置が以前のモデルように別々に独立していない
- リアのデュアルカメラは1つの垂直なモジュール内に配置している
- LEDフラッシュがカメラモジュールの下から右横に移動している
- この端末がRedmi Pro 2かRedmi Note 5のどちらであるかはまだ分かっていない
- Redmi Note 5は最近、米国FCC認証を通過している
また91mobiles.comではご丁寧に噂レベルの端末もリスト化されていてXiaomi Redmi Pro 2もあります。
こちらに書かれているスペックではCPUがMediaTek MT6757T(Helio P25)だったりして、確か昔の噂ではSnapdragon 660だったりするのでまあ噂の域を出ません。
gizchina.itによると、、
gizchina.itはitというドメインからイタリアのメディアのようです。こちらの記事によると、91mobilesで写っている写真はRedmi Note 5の可能性が高いとしていて、新たに見つかった写真がXiaomi Redmi Pro 2ではないかとして掲載しています。 、
- その写真に写っているスマホは18:9のディスプレイ
- 背面にはカメラが2個、フラッシュLED、指紋センサーと並んでおり、Redmi Proの配列から移動された
- CPUは Helio P25/P30
- 価格は128 ユーロ(2万2千円)~


まとめ
Xiaomi X1やXiaomi Redmi 5 Plusなどいろいろ噂がありますが、その中でRedmi Pro 2に注目している人は少ないのかもしれません。

引き続き調査を続けてまいります。こちらからは以上です。