index
概要
(中国での名称は小米手表。グローバル版はまだないため英語表記がECサイトによってばらつきがあります。)
Xiaomiとは
設立当初はスマートフォンメーカーとして起業されましたが多くの企業に出資し現在では総合家電メーカーとして知られています。スマートフォンメーカーとしては、インドでの躍進がめざましく2017年第3四半期以降はSamsungを抑えて1位となり、世界市場で見ても4位となっています。
スマートフォン以外でもラップトップPCやタブレット、そしてスマートウォッチなども発売しています。
そして2020年には日本市場に参入することが明らかになっています。
Xiaomi Mi Watchのスペック
📱基本情報
モデル
Xiaomi Mi Watch
ネットワーク
3G WCDMA B1/B5/B8
4G
LTE-FDD B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26
LTE-TDD B39/B40/B41
リリース日
2019年11月。
SIMカード
eSIM
色
Black, Silver
素材
Mi Watch Standard (aluminum frame, Corning Gorilla Glass 3 display)
Mi Watch Premium (stainless steel frame, Sapphire crystal glass display)
サイズ
44.7 x 36.9 x 12.3 mm (1.76 x 1.45 x 0.48 in)
重量
44 g / 56 g
💓システム
OS
MIUI For Watch
CPU
Qualcomm Snapdragon Wear 3100 (28 nm)
Quad-core 1.2 GHz Cortex-A7
GPU
Adreno 304
RAM + ROM
1GB RAM + 8GB ROM
言語
English and other common language(up to 38 languages)
📺ディスプレイ
ディスプレイサイズ
1.78インチ
タイプ
Super AMOLED capacitive touchscreen, 16M colors
解像度
368 x 448 pixels (~326 ppi density)
👆指紋センサー
🎧サポート形式
オーディオファイル形式
ビデオファイル形式
画像ファイル形式
電子書籍形式
サウンド/イヤフォンポート
No 3.5mm jack
📷カメラ
🔋バッテリー
570 mAh
Standby Time: About 72 hours
Using time: About 36 hours
Charging Time: About 2hours
Charging Type: Clamp charging
🔌USB
No
🔍その他の特徴
Support Pedometer,Remote Camera,Music Player,Weather
Forecast,Alarm,Calender,Sedentary reminder,Camera remote, Music control,Anti-lost
ネットワーク対応は?
(eSIMはデータ通信のみのIIJmioしかないため)ただ、Xiaomiが日本進出した場合状況が変わるかもしれません。
ドコモ系SIMでつかえる?
グローバル版が出るまで待ったほうが良さそうです。
ソフトバンク・ワイモバイル系SIMでつかえる?
グローバル版が出るまで待ったほうが良さそうです。
au系SIMでつかえる?
グローバル版が出るまで待ったほうが良さそうです。
外観・特徴
NFC、Bluetooth 4.2、Wi-Fi、GPS、などの機能が搭載されており、Apple Watchと同様にMi WatchもeSIMを採用しています。
Mi Watchは、ウェアラブルに見られる通常のフィットネス中心の機能だけでないく、心拍数モニタリング、血中酸素VO2 max(最大酸素摂取量)センサー、睡眠モニタリング、および体エネルギーモニタリングをサポートしています。また5ATM防水で水泳などのスポーツにも対応しています。
アプリにはXiaomi Wear を使い、Mi fitには対応していないようです。
外見的にはApple WatchにそっくりなMi Watchには、正方形の1.78インチAMOLED曲面タッチスクリーンディスプレイが搭載されています。また背面はセラミックでできています。
右側面には、時計のUIを操作するため竜頭(クラウン)があります。右側面に多目的ボタンとマイクがあります。下部には、充電ドックと心拍数モニターのピン型センサーがあります。
ストラップには肌に優しい抗アレルギー性のフッ素ゴム製ストラップを採用。白、青、銀、黒など、複数の色オプションがあります。ストラップのバックルにはMiブランドのロゴが刻まれています。
グローバル版が出た場合仕様が大幅に変わる可能性があります。
総合評価
Ratings:
コストパフォーマンス:
性能:
デザイン:
Brand:Xiaomi
Price:$185~
グローバル版が出た段階で評価予定。
購入する
価格
スタンダード版が1299元、約185ドル、
プレミアム版が1999元、約285ドル、です。
Banggood
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | Xiaomi Watch 1.78 Inch AMOLED Screen 4G eSIM Wristband Customized Watch Face Energy Monitor NFC Watch Phone - Black | $242.99 | bgwp | CN version |
Gearbest
Picture/ 画像 | Product/ 商品 | Price/ 価格($) | Coupon/ クーポン | Term(y/m/d)/ 期限 |
![]() | Xiaomi Wear 3100 Smart Bluetooth Watch 5ATM Waterproof Sports Smartwatch Health Data Monitor NFC eSIM Virtual Card / Voice Control Standard Version - Black | $259.99 | CN version |
Aliexpress
Amazon
まとめ
eSIMは日本では3キャリアとも消極的という報道が最近ありましたが、このあたりもXiaomiが日本進出してどう変わるか、変わらないか、引き続きウオッチします。
ソフトバンクはもちろん、ドコモやauでもプラチナバンドが使えそうなネットワークの仕様なので将来的には日本市場も睨んでいるのは間違いないでしょうね。しらんけど。
Mi Band 4使ってる身としてはもう少しMi Watchのバッテリーが持ってくれると嬉しいのですが。。。
とりあえずCN版は、将来的にグローバル版が出た時にROMを書き換えたり(出来るかどうかわかりませんが)そういうのが好きな人むけでしょうね。
